金属のお悩みを診察します。
どうしましたか?
高めたい
向上させたい
向上したい
向上したい
コーティング
が
知りたい
対策を
したい
防ぎたい
作製したい
表面改質法を
開発したい
表面設計コンソーシアム 金属の総合病院 とは ABOUT
症状にあった
治療を提案します。
「表面設計コンソーシアム」は、金属の表面処理に関する専門家たちが集まり、金属部品・金型・工具などを扱う現場でのさまざまな悩みを一緒に解決するネットワークです。
難しい表面処理の問題にも、従来の方法では解決できなかった課題にも、綿密な分析・調査と、複合処理を用いてしっかり対応します。「どうやって解決すればいいかわからない」という方は、まずは”金属のお悩み”を聞かせてください。専門知識がなくても大丈夫。私たちが的確な治療方法(解決策)を提案いたします。

代表的な表面処理の方法 TECHNOLOGY
表面設計コンソーシアム~金属の総合病院~では、単一の技術ではできないことを、複合的に組み合わせた技術を用いて改善します。
金属の調査・分析・解決
ANALYSIS&
SOLUTION
金属に関する問題は、原因が複雑で一筋縄では解決できないことが多いです。そこで、「表面設計」のスペシャリストが金属のドクターとなり、現場の困りごとを丁寧にヒアリングし、調査・分析した上で、課題を解決します。

よくある質問 FAQ
利用を開始するにはどうすればよいですか?
まずはメールでご連絡ください。2営業日以内にお電話やメールでご連絡し、詳細な現状をお聞きします。
利用料金はどのように支払いますか?
納品後に、銀行振り込みにてお支払いいただきます。
どのような調査・分析を提供していますか?
具体的には、電子顕微鏡を使用した微細構造の観察、化学成分の分析、耐摩耗性や耐食性のテストなどを行います。また、実際の使用環境を再現した実証試験や、可能性評価試験も実施し、現場で役立つ具体的なデータを提供します。
調査・分析~実機テストの流れ FLOW
お問い合わせ
金属のお悩みをお気軽にご相談ください。2営業日以内にご連絡します。
お打ち合わせ
しっかりお話を伺って原因を探ります。マイクロスコープを使った簡単な調査もサービスで行っています。
調査・分析
ソリューションラボで詳細な調査と分析を行い、問題の原因を特定し、解決方法を見つけます。
表面設計のご提案
調査結果に基づいたご提案をいたします。最終的に実施するかはお客様の判断で決めていただけます。
実機テスト
ラボテストや実機テストのお手伝い。3.4.を繰り返して最適解が得られるまで伴走いたします。
金属のお悩み、
聞かせてください。
専門的な知識は不要です。「金型がすぐ削れる」「金属部品が錆びる」など
”とにかく困っている”お悩みをお聞かせください。