株式会社不二WPC
技術一覧
WPC処理® / DLCコーティング / 3Dラッピング / 短パルスレーザー加工 / ハイパーモリショット / 二硫化モリブデンショット / マイクロディンプル処理® / スーパーDLCコーティング®
加工・処理効果
取引分野・業界
医療・食品・モータースポーツ
幅広い業界で求められる高い品質

• 微粒子投射処理による残留応力の付与による疲労強度の向上
• 微粒子投射処理による表面形状形成(ティクスチャリング)による摺動特性の向上
• 微粒子投射処理による金属材料の組織制御
• DLC被覆による耐摩耗性ならびに摺動性の向上
• 微粒子投射処理とDLC被覆との複合処理
を強みとしております。

TECHNOLOGY

WPC処理®

WPC処理®とは、金属製品の表面に微粒子を圧縮性の気体に混合して高速衝突させることで表面が改質する技術です。表面が改質すると高硬度化して表面を強化すると同時に、表面形状が微小ディンプル(滑らかな凸凹のある形状)へ変化するので潤滑油保持機能が付与され、摩擦摩耗特性を向上させます。

PROFILE

役職
取締役 技術部長
名前
熊谷正夫
会社名
株式会社不二WPC
保有設備
WPC処理装置 / 大型WPC(MD)処理装置 / プラズマCVD装置 / 精密ラッピング機 / 短パルスレーザー加工機 / 真空加熱装置
検品・測定器
SEM 分析走査電子顕微鏡 / レーザーマイクロスコープ / デジタルマイクロスコープ / 圧縮残留応力測定機 / ボールオンディスク摩擦摩耗試験機 / 往復摩耗試験機 静摩擦係数測定機 / ビッカーズ硬さ計 / ロックウェル硬度計 / 膜厚測定機 / 表面粗さ・輪郭形状測定機 / 動的接触角計
受賞歴
2019年度
第10回 “かながわ「産業Navi大賞」”優秀賞 サービス部門受賞
2018年度
信金中央金庫理事長賞受賞
2017年度
神奈川がんばる企業エース認定
第15回多摩ブルー・グリーン賞 多摩ブルー賞最優秀賞選定
第9回岩木賞 優秀賞選定
第5回ものづくり日本大賞 優秀賞選定
2013年度
日本トライボロジー協会技術賞受賞
かながわスタンダード 2012年認定
九都県市きらりと光る産業技術 2012年認定
神奈川工業技術開発大賞 2010年大賞受賞
元気なモノ作り企業300社 2009年選定
社団法人日本機械学会関東支部神奈川ブロック 技術賞
2012年度
かながわスタンダード 認定
九都県市きらりと光る産業技術認定
2010年度
神奈川工業技術開発大賞受賞
2009年度
元気なモノ作り企業300社選定
社団法人日本機械学会関東支部神奈川ブロック 技術賞
本社所在地
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台4丁目1番83号

参画企業

FLOW

01

お問い合わせ

金属のお悩みをお気軽にご相談ください。2営業日以内にご連絡します。

02

お打ち合わせ

ソリューションラボ
相談無料

しっかりお話を伺って原因を探ります。マイクロスコープを使った簡単な調査もサービスで行っています。

03

調査・分析

ソリューションラボで詳細な調査と分析を行い、問題の原因を特定し、解決方法を見つけます。

04

表面設計のご提案

調査結果に基づいたご提案をいたします。最終的に実施するかはお客様の判断で決めていただけます。

05

実機テスト

ラボテストや実機テストのお手伝い。3.4.を繰り返して最適解が得られるまで伴走いたします。

CONTACT CONTACT CONTACT
CONTACT CONTACT CONTACT
相談無料

金属のお悩み、
聞かせてください。

専門的な知識は不要です。「金型がすぐ削れる」「金属部品が錆びる」など
”とにかく困っている”お悩みをお聞かせください。